おはようございマッチョ、フォルテです💪
本日は購入して約半年が経過した電子楽譜について改めてレポートしていきたいと思います。
なぜこの記事を書こうと思ったか
この動画を見れば理由がわかると思うのですが、演奏中に楽譜がめくれなくなりました。
現在、外出先でピアノを演奏する時に使用しているのは主にIpad proの電子楽譜なのですがご覧の通り画面がうまくスライドできませんでした…笑
それに焦ってタップしまくったお陰で楽譜が拡大されるという非常事態に陥ってしまいました。(この時はセッションしていた千野哲太君のおかげで場を繋げることが出来ました)
僕が電子楽譜を使用し始めたのは7月末からです。
購入した当初と使いこなしている今で良かった所・悪かった所、感じた事などを詳しく書いていきます。
僕が使用しているのはこちらのiPad Proになります。
[itemlink post_id=”1219″]
電子楽譜の良い所
とにかく便利
本当にこれが他の様々な不満点を大幅にカバーしてくれています。
特に遠征する際はもうこれじゃないと無理です笑
僕だけかもしれないけど男性は基本荷物が多いの嫌いだと思います。
女性の方でも色々荷物が多いのに更に楽譜も…となるとかなり重い荷物になると思います。
沢山の楽譜がたった713gで持ち運びが可能なんです。急にストリートピアノを弾きたくなったりした時に楽譜があると非常に便利です。
また演奏会の時にも重宝しています。
演奏会では沢山の曲を演奏する為、全ての楽譜を持っていくのは重いし、コピーした楽譜だとバラバラになったり失くす可能性が高いんです。
指を切らない
地味に嬉しいのが指先を怪我しないという事です。
紙の楽譜だと何かの拍子に指を切ってしまう事があります。
特に冬場の乾燥した季節だと多いです 😯
指先を怪我するという事はピアニストにとっての死活問題です。
指先の感覚がいつもと違うだけで思うように弾けない。痛みで弾きにくい。
その点電子楽譜なら指先を怪我する可能性が紙より低いので安心します。
電子楽譜の悪い点
タブレットがつかない
これは滅多にない例かもしれませんが、川崎のストリートピアノで使用した時、長時間炎天下に置いていたせいかタブレットが急激に熱くなり起動しなくなりました。
このようなシーンは滅多にない為参考にならないかもしれませんが、もし長時間暑い外で演奏する機会がある場合は気をつけたほうがいいかもしれません。
目が疲れる。
電子楽譜なので長時間使用していると人によっては目が疲れてしまうかもしれません。
僕は幸いまだ電子楽譜を使用中に目の違和感を感じた事はありません。
僕は目が悪くコンタクトを使用しているのですが視力の低下も気になります。
ただスマートフォン・パソコン・テレビ等が普及された今どれが原因で目が悪くなるのか見当をつけるのが難しいです。
紙の楽譜の良い所
素早く書き込みができる。
やはり電子楽譜と比べると文字を書き込むときは紙の方が素早く書き込めます。電子楽譜にも書き込みはできますが書く際にどうするんだっけ…と一瞬戸惑ってしまいます。笑
後は重複しますが目が疲れない、昔から使用している為愛着が湧く、になります。
紙の楽譜の悪い所
かな〜り重たい楽譜
こればかりはしょうがないです。無重力にできる魔法があればと何度も考えた事があります。けれど現実はそんな事はできません。何冊もの楽譜を一生懸命持ち歩いていました。
これは学校の教科書の時にも思っていましたね。どうして教科書はあんなに重たいのでしょうか?
ボロボロになる
どうしても紙という性質上何度も使用していると劣化してしまいます。長年使用して愛着が湧いている分どんどんボロボロになっていくのを見ていると可哀想に感じてしまいます。
それが良い点でもあり悪い点だなと感じました。
譜めくりの点
電子楽譜を使用していると一番気になるのが譜めくりの点ですね。
よく紙の方がいいのでは?というコメントをいただきます。
今回あげた動画でもあったように譜めくりが上手くいかない事は少なからず今後もあると思います。ただそれは紙の楽譜にも言える事です。
ページがめくれなかった。めくりすぎた。ページをめくる音がうるさい。
どちらにせよ一度譜めくりを失敗したら紙でも電子楽譜でも焦って取り戻すのに時間がかかるのでその点では変わりがないのかなと思います。
よくある質問
Q.電池切れとかはありませんか?
A.滅多にありません。
流石に2・3日も充電していなければ充電は切れてしまいますが、前日の夜にきちんとフルで充電をしていれば当日1日は余裕で持ちます。
使用年数が経過してバッテリーが古く慣れば充電切れの可能性もあるかもしれませんが、アップル商品はバッテリーの交換に対応していますので大丈夫かなと思います。
Q.ホールでライトが反射して見えにくくないの?
A.僕は今までホールやストピで電子楽譜を使用して演奏してきましたがライトの反射で見えにくくなる事はありませんでした。
ただホールは場所によっては反射する可能性もあると思うので事前にちゃんと確認したほうがいいと思います。
感想
実際約半年使用してみた感想ですが大満足です。やはり楽譜の重さが大幅に軽減された事が大きいですね。荷物の重さは遠出する時に一番重要視している箇所なのでその部分が改善された事によりストレスが軽減されました。
また僕が使用しているのはiPad Proなので新幹線で移動している最中に動画を見たり電子楽譜以外にも使用できるのは嬉しいポイントですね。
欲を言えば画面の大きさがもう少し大きければ見やすいかなとは思いますがトータルバランスで考えた時にはこの大きさで良かったのではないかと感じます。
ただこれより小さい画面になると少し僕には厳しいんじゃないかと思います。
ですので僕的にはこの12.9インチのiPad Proをお勧めします。
購買意欲を掻き立てられる文章お見事です!
先日のハプニングはファンからしたら逆にオイシかったです~✨
いつも楽しく読ませていただいています。
あの動画で拡大までしてたなんて…。笑
大変でしたね。
ピアニストさんならでは視点でのブログ、前回に続き興味深く読ませていただきました。
趣味で弾くという視点だと、どっちでもいいのかもしれないですが、どうなのかなっていうとこでも気になります。電子媒体で、印刷かけてピラピラしてて、クリアファイルに入れると反射するし、出してると収まり悪いし、うーんてなって…。…独り言言ってて思ったけど…もしかして便利なグッズあるのかも?
いつも動画楽しみにしています。
電子楽譜なのですが、einkタブレット(Androidですが。。。)の使用レポしてほしいです!何社か出ていますが、BOOX社が大手でしょうか?巨大キンドルみたいなものと思ってください。海外では楽譜を使用する方にもおすすめとのことで販促されている動画もyoutubeであがっているようですが、若干お値段が高いのです。フォルテさんのような影響力の高い方に使って頂けたら、普及しないかなーなんて思っています。これからも頑張ってください。
楽譜をダウンロードして紙に印刷して、快適に使うにはどうする??って部分で止まっている時に、電子楽譜の使用感レポートが大変参考になりました。
実は30年以上ぶりの再開組なのでこれからハノンをキッチリ頑張って、弾きたい曲にチャレンジ中です。ハノンは本を、弾きたい曲はダウンロードで。
その内にストリートピアノデビューもしたいから、電子楽譜は絶対に重宝しますよね、勉強します。
フォルテさんの動画もしっかり漏れなくチェックしています。
マッチョ!ファイト!
良い点、悪い点、分かり易くまとめられていて、すごーく参考になりました。普段は楽譜を持ち歩くことがないから、紙の楽譜で十分なんだけど、でも、フォルテ君のブログ読んで動画観ての疑問点も解決!やってみたくなりました。
一番の共感は、偶然ストピに遭遇した時に、楽譜があれば弾ける、かもしれない。その日の為にやってみようと思います。
フォルテ君、応援してます
わたし、川崎で近くにいて「高温注意って出てる‼️」ってびっくりしてタブレットを日陰に移すフォルテさんを見てました。タブレット壊れなくてよかったでもあんなに暑ーい所は滅多にないでしょう
【Contents】ついてたので無駄に飛んで遊んでみたりしました草
電子楽譜、
いつも便利そうだなぁと思いながら動画を視聴しています。
でもあのダイナミックで色々凄すぎて見るたびに笑顔になってしまう
豪快な紙の楽譜の譜めくりが見れなくて ちょっぴり寂しいですw
商品を購入してすぐのレビューはよく見かけますが
こうやって使い込んでからの詳細なレビューは希少なので
是非 電子楽譜のCMに起用してもらいたいです。
フォルテ君なら完璧に商品をプッシュしてくれるでしょう♪