piano

音楽家必見!LINE @の料金変更?使用するメリットと注意点。

皆さんこんばんは。フォルテです。
今回は僕が現在使用しているLINE@についてお話ししたいと思います。

LINE@とは?

ビジネス向けのLINEアカウントで様々なメッセージや情報をユーザーに届ける事ができるツールです。

LINE@の特徴

1.メッセージ機能

友達追加したユーザーにメッセージを一斉配信する事ができます。Youtubeを更新した際や日常のちょっとしたことまで気軽に一斉に送信する事ができます。動画や写真も送る事ができ、配信日時の設定も可能です。

2.トークモード

1:1モードと自動応答モードの二種類がある。

1:1モードはユーザーと個人で直接トークができる機能です。友達にLINEを送るのと同じです。
ケーキ屋さんや美容室などの個人経営のお店でよく使われています。受付予約やお問い合わせなどで活用されています。
また個人で活動されている方もファンと交流したり質問に答える事ができるので便利です。
ただし個人情報の扱いには最新の注意を払う必要があります。

自動応答モード
こちらはお客様からラインを送られた際に自動で返信をしてくれる機能です。返信するメッセージは事前に決めているセリフの中からランダムに送信されます。
ある程度人数が多くなってくると1:1モードでは管理しきれない事もあると思うのでその際には自動応答モードにしてみるといいです。また特定のキーワードに反応して返答する『キーワード応答メッセージ』という機能があります。(ex,いってきます→いってらっしゃい、気をつけて)

ただしこちらの自動応答モードではユーザーが自分宛にどのようなメッセージを送ったか確認する事ができないので要注意です。

3.タイムライン

普通のLINEと同様に不特定多数のユーザーに向けて、ニュースやお知らせ情報を届けられます。トークだと流れてしまうので重要なお知らせなどはこちらに記載する方がいいかもしれません。

4.料金

LINE@の料金はこのようになっています。

フリー ベーシック プロ
費用 月額 0円 5,400円(税込) 21,600円(税込)
機能 メッセージ配信 ターゲットリーチ数×吹き出し数
1,000通まで
ターゲットリーチ数
5,000人以内は
無制限で配信可能
ターゲットリーチ数
100,000人以内は
無制限で配信可能
タイムライン投稿 4回/月 無制限 無制限
1:1トーク
クーポン機能
リサーチページ
動画メッセージ ×
音声メッセージ ×

出典:LINE@公式ブログ

今までは上記の料金だったのですが2019年春よりLINE公式アカウントとしてサービスを統合しました。今まではLINE@と公式アカウントの二本立てだったのが統合しLINE公式アカウントのみになりました。それにより新料金体系への移行が始まっています。

新料金プランは以下のようになります。

フリープラン ライトプラン スタンダードプラン 
月額固定費 無料 5,000円 15,000円
無料メッセージ通数 1,000通 15,000通 45,000通
追加メッセージ料金 不可 5円 3円〜

出典:LINE@公式ブログ

料金自体は以前とそこまで変わらないように思えますが以前までは一部のプランでは使えなかった機能や、有料プランでのみ利用できた機能が無料で使えるようになりました。リッチメッセージリッチビデオメッセージリッチメニュー友だちの属性表示ターゲティングメッセージがどのプランでも無料で使えるようになりました。

以前はこれらの機能は公式アカウントのみにしかありませんでした。公式アカウントは設立するのに費用が数百万円〜と非常に高かったのですが今回リニューアルされた事により初期費用が安く抑えられ小さい店舗でも気軽に活用ができるようになりました。

この新料金プランは今まで有料だった機能が無料で使えるようになった事が強みです。
しかしメッセージ送信が定められた無料通数分を超えると、送った分だけ料金がかかる従量課金制に変更されました。ですので頻繁にメッセージを送る人にとっては厳しいものになっております。

 

僕の話になりますがLINE@の登録者数はありがたいことに現在約2000人近くの方が友達になってくれています。5/23より開始したのですが5月は33通、6月は66通を一斉配信しています。従来の料金なら登録者が5000人以下の場合いくらでもメッセージを送る事が可能だったのですが新料金プランになると15000通までしか無料で送る事ができなくなります。それ以降の料金は別途必要になってくるので今までのように気軽にメッセージを送信していると恐ろしい金額になってしまう事が判明してしまいました。
僕がこれに気づいたのがこの記事を書こうとして改めて調べた今なので一瞬とても焦りました。新プランへの以降は8/19以降(2020年1月14日〜2月28に変更されました)
強制的に移行されるので今月は大丈夫ですが来月からどうしていこうか検討中です。LINE@はすごく使いやすく便利だったのですがこうも料金がかかるとなると考えものですね。15000通の範囲内でメッセージを送信するとなったら今の登録者だと7通ほどしか送れないですしスタンダードプランにするかどうかも現在迷いどころです。

〈感想〉
実際に僕がLINE@を使用した感想としては非常に便利だと感じました。LINE@で友達になってくれるというのはそれだけ熱心に僕のことを応援してくれているファンだと思います。そのファンの方に新しく動画投稿したらすぐさまお知らせする事ができる。Youtube以外でも日常のちょっとした事を気軽に発信する事ができ、よりファンとの距離感が近くなったのではないかと感じています。実際ツイッターなどでもLINE面白いなどといった反応もありました。飽きさせないようにする為の手段としてはかなり有効だと感じます。しかし利用者の中には送ったメッセージを僕自身が見れるのかといったプライバシーの面で不安な声も拝見しました。ですのでLINE@を始める前に応答モードがどちらなのかをきちんと明示しておくと今後のトラブル回避にもなると思います。
まとめ

公式LINEはとても便利です。利用者が多く、登録者に一斉に情報を気軽に発信できるのが最大の利点でしょう。新プランではユーザーの分析などもできるので自営業のお店とは相性が抜群ではないでしょうか。ただ音楽家で活動している人は人数が少ないうちは公式ラインをするのをお勧めしますが増えてきたらどうするのかを自分自身で十分考慮する必要があると思います。使い方によっては沢山の方と交流できるので僕としてはお勧めします。ピアノ教室の先生やオンラインレッスンの先生などは公式ラインをうまく活用すると非常に便利だと考えます。

POSTED COMMENT

  1. クレッシェンド より:

    フォルテくんの発言や行動はいつも、ご自分の夢の実現に向けて真っ直ぐで、アグレッシブなばかりでなく、
    フォルテくんの後に続くであろう人たちや、分野は違えども今、同じように頑張っている人たちにも、向けられているんですね。
    練習ライブや、コメントへの返信で、フォルテくんがよく言う「一緒に頑張ろう!」の言葉、そのままに(^^)
    そんな誠実で懐の深いフォルテくんだから、こうも多くの人が、ファンになってしまうのだと思います。このブログが、沢山の方の夢の実現の役に立つと良いですね^ ^

  2. なな より:

    ラインは便利〜。
    とにかく知らせてくれるから助かります。ユーチューブは通知が来ない時があらから、ラインもやってくれるとありがたいです

  3. Don より:

    Somebody essentially assist to make significantly posts I might state.
    This is the first time I frequented your web page and up to now?

    I surprised with the research you made to make this
    actual put up incredible. Fantastic task!
    It’s the best time to make some plans for the future and it is
    time to be happy. I have read this post and if I could I want to suggest you some interesting things or suggestions.
    Maybe you can write next articles referring to this article.
    I want to read even more things about it! I am sure this piece of
    writing has touched all the internet people, its really really pleasant post on building up new website.
    http://Goodreads.com/

  4. たまなみ より:

    フォルテ君からのラインがそういう仕組みで送られてると知らなかったので勉強になりました☺️
    フォルテ君は大学で色んな勉強をされて、それが今いかされていてすばらしい❗

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です